2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
『高僧伝集』国民文庫刊行会(1913)挿絵より 謎9 なぜ空海は中国語が話せたのか? 空海は792年(18歳)で京の大学寮に入り、儒教を学ぶ明経道を専攻した。しかしその後、儒教にあきたらず仏教の研究と実践に傾倒していく。803年、医薬の知識が評価され、18回…
イギリス兵が殺害された「鎌倉事件(1864)」の処刑場面 (出典『イラストレーテッド・ロンドンニュース』(1865.2.18) 謎8 なぜ外国人を殺害したのか? 幕末の攘夷論者による外国人襲撃は、安政4年(1857)のハリス襲撃未遂事件から、慶応4年(1868)のパ…
黄金山から旅順港のロシア艦隊を狙う大砲 (参照=Le Patriote Illustré) 謎7 日露戦争の軍資金をどう工面したか? 日露戦争(1904 - 1905)が始まって心配なのは軍資金の不足である。当時日銀副総裁だった高橋是清(1854 - 1936)が、日本外債役を担当した…
6 資料 「吉良邸を襲う波」 北斎画のコラージュ は、エメリン・ジョンソンのコレクションから 謎6 吉良上野介はなぜ斬られたのか? 忠臣蔵は、1701年4月21日、赤穂藩藩主浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)が、江戸城・松之廊下で、高家の吉良上野介(きらこ…
5 国会議事堂炎上(原画=小林清親作プリンストン大学所有参照) Destruction by Fire of the Imperial Diet 謎5 日本最初の国会議事堂はなぜ焼けたのか 日本で国会が開設されたのは明治23年(1890)。その仮議事堂は同年11月、第1回帝国議会召集の前日に竣…
比叡山焼き討ち(「絵本太閤記」参照より) Siege of Mount Hiei 謎4 比叡山はなぜ焼かれたのか? 信長が比叡山を焼く理由ははっきりとしているので、そこに謎はない。 1571年9月12日信長は、比叡山焼き討ちを命じた。その理由は『信長公記』にも記されて…
3 本能寺の変(「絵本太閤記」より) Honnō-ji Incident 謎3 信長はなぜ光秀に殺されたのか? あまりにも様々な説が出ているので、それらを紹介することすらできない。 そこで1つだけとりあげてみた。 ●山田風太郎の説 「彼が叛旗をひるがえすにいたった原…
2 虎を鉄砲で狙う加藤清正(「絵本太閤記」より) Kiyomasa Kato who aims at the tiger with a gun 謎2 なぜ秀吉は朝鮮出兵(1592-1598 )を実施したか? これには4つほどの説があり、それぞれの説明がある。 1)国内では飽き足らない秀吉の征服欲 2)国…
1 命を賭けてアメリカ船に乗り込む吉田松陰 Shoin Yoshida betting his life on an American ship 謎1 なぜ吉田松陰は米艦船に乗り込んだか? 1854年(嘉永7年)、ペリー提督は日本との国交を促すため、東インド艦隊7隻で日本を再訪した。 4月25日未明、…
第4回は、世界が注目する日本の美術をもっと知りたくて、 日本の謎がどこにあるのかを探ってみました。
24 恐怖心は生命を守る本能だが、多くの幻想の源でもある Fear is an instinct that protects life, but it is also the source of many illusions.
23 あなたは死後、魂が救われるとはどういうことか知っていますか? Do you know what it means to save your soul after death?
22 死は一つであるが、残された心は様々である Death is one, but the hearts left are various
21 自分を助けるか人を助けるか、それが問題だ Help yourself or others, that's the problem
20 人は同時に2つの危険に対処できない One cannot cope with two dangers at the same time
19 遺言は人が行う最後の仕事である testament are the last work a person does
18 私たちを救ってくれるのは誰でしょう? Who will save us? (説明)世界の洪水被災者は1998年からの20年間で20億人に達した。(国連調べ)
17 タバコは病気への片道切符である Tobacco is a one-way ticket to illness (説明)米国では、喫煙により毎年48万人以上が死亡している。 (2017米国疾病予防管理センター)
16 人は常に自分より弱い者を標的にする。 People always target the weaker than themselves (説明)1903年開業したタージマハル・ホテル(Taj Mahal Palace & Tower)は、2008年11月26日テロリストに占領され174人が死亡した。 現在はコロナの影響で休業…
15 自然は誕生と死のサイクルから成り立っており、 いかなる文明もその原理を超えられない。 Nature consists of a cycle of birth and death, No civilization can exceed its principle. 「ニューヨークの恐怖の火災1776年」フランソワ・ハーバーマン(ニ…
14 死が勝利する時、人は深淵を体験する When death wins, one experiences an abyss ピーテル・ブリューゲル「死の勝利」部分(プラド美術館)より
13 我々が休息するときも「死」は働き続ける "Death" continues to work when we rest
12 戦いで勝つ者は、自分に勝つ者である。 自分に勝つ者は、すでに自分ではない The person who wins the battle is the one who wins. The one who wins me is not me anymore
11 どんな死も美しくない。たとえオペラ座においても No death is beautiful. Even at the Opera オペラ座(l'Opéra)は、パリにある歌劇場。パリ・オペラ座とも呼ばれる。オペラ座は1860年に設計が公募された。当選したのはシャルル・ガルニエで、1875年に…
10 戦場、ここまで来たら帰り道は遠い Battlefield, if you come here, the way back is far
9 徴兵は、国民にとって最も厳しい試練である Recruitment is the toughest test for the people
8 ギャンブルへの夢は、終末幻想である The dream of gambling is an endless illusion
7 一杯の酒が忘れていた思い出を引きずり出す Bring out the memories that a cup of sake has forgotten
6 急性アル中、悲劇は注意のなさがもたらす Acute alcoholism and tragedy come from carelessness
5 人生はスケート場、いつでも転ぶ危険に満ちている Life is a skating rink and there is always the danger of falling