18 上海の盛衰 1945年11月上海
1945年9月2日、重光葵外相、梅津美治郎参謀総長、東京湾ミズリー艦上にて降伏文書に調印。9月9日、南京で国府軍当局との間の支那派遣軍の投降式行われる。
中国政府を代表して、9月9日南京で総参謀長小林浅三郎(1891-1974)から支那派遣軍(総司令官岡村寧次 ) が署名した降伏文書を受け入れた。
街頭には何万人もの人が集まり、多くの外国人が参加した。 (出典 「請叫我甲申」2020.3.22)
1945年9月2日、重光葵外相、梅津美治郎参謀総長、東京湾ミズリー艦上にて降伏文書に調印。9月9日、南京で国府軍当局との間の支那派遣軍の投降式行われる。
中国政府を代表して、9月9日南京で総参謀長小林浅三郎(1891-1974)から支那派遣軍(総司令官岡村寧次 ) が署名した降伏文書を受け入れた。
街頭には何万人もの人が集まり、多くの外国人が参加した。 (出典 「請叫我甲申」2020.3.22)